弁護士紹介・田村哲雄

DSC_00691

田村 哲雄

【メッセージ】

2010年の弁護士登録とともに当事務所に入所し、以来、不動産関連事件、親族・相続事件、労働事件、企業間紛争、コンプライアンス対策、M&A、建築紛争、紛争予防法務、刑事弁護等、幅広い範囲の事件を担当して参りました。

社会において、紛争に遭遇することは避け難いことです。そのような紛争の発生を未然に防ぎ、また、遭遇してしまった紛争を解決に導くことが、弁護士の使命であると考えています。

一つ一つの事件に内在する事情、そして、ご相談者様・ご依頼者様の置かれている立場やご要望に丁寧に向き合い、実践知をもって、ご相談者様・ご依頼者様にとってより良い方法を思索することを心掛けています。

【プロフィール】

2005年 埼玉大学教育学部教育心理学専修卒業
2009年 法政大学大学院法務研究科法務専攻修了
2010年 弁護士登録(東京弁護士会)
2011年から 法政大学特任講師(現職)
2012年から 東京弁護士会常議員(2013年まで)
日本弁護士連合会代議員(2013年まで)
2015年から 東京弁護士会法教育センター運営委員会副委員長(2017年まで)
2020年から 東京都特別区スクールロイヤー(現職)

【著書・論文】

  • 判例にみる 詐害行為取消権・否認権(共著・新日本法規・2015年)
  • 遺言書・遺産分割協議書等条項例集(共著・新日本法規・2016年)
  • 賃貸不動産の流通に関する法的課題(Evaluation62号・㈱プログレス・2016年)
  • 改正民法 不動産売買・賃貸借契約とモデル書式(共著・日本法令・2018年)
  • 最新 債権管理回収の手引(共著・新日本法規・2020年)
  • 依頼者の争続を防ぐための ケーススタディ遺言・相続の法律実務(共著・㈱ぎょうせい・2022年)